クラシカルピラティス|スパイン・ストレッチ
腰に巻いたひもを後ろから引っ張られるイメージで
骨と骨の間にすき間をつくるように、背中を引き伸ばすエクササイズです。
1 坐骨を床につけて座り、背骨を上下に引っ張り合うように背中を伸ばし、手のひらは体の横におく。
2 手を脚の間におく
3 息を吐きながら手のひらを前方へスライドさせ腕を遠くへ伸ばし、手で床を押し、お腹を引き込みながら背中を丸める。
4 息を吸いながら体をスッと起こし、両腕を肩の高さまで前に伸ばし、2の体勢に戻る。これを5回行う。
- チェックポイント!!
- 背中の伸びを感じていますか
- お腹を引き込み、背中を伸ばす感覚はありますか
- かかとをしっかり押し出していますか